西新店、黒門店、百道浜に店舗がある行列のできる口コミでも人気の美味しいパン屋🍞ロヂウラベーカリーが南区平尾に2023年5月20日OPEN!し3ヶ月が経ちました。
ロヂウラベーカリー平尾店は他の店舗とは違い、約80%が新商品でとっても美味しいパン屋さんです。
この記事では「ロヂウラベーカリー平尾店は有名だけど美味しいのか?」口コミや感想についてまとめてみました。
ロヂウラベーカリー平尾店は有名だけど美味しいの?
第1弾
うす皮あんぱん
形が山のような見た目をしていて、パンのあんこがたくさんはいっています。あんこの舌触りがよく、甘すぎない。パンの生地があんこを引き立たせます。
ひよこ⁉️
なんとこれ、あんぱん🍞🍞
福岡市中央区平尾の #ロジウラベーカリー さん。
金土日の営業だそうです。 pic.twitter.com/HlwbVnlauy— あほのこあきと🇺🇦 (@akito_usagi) September 2, 2023
クリームパン
美味しい。パンの生地とクリームのミルク感、ねっとり感のとバランスが素晴らしく、後を引かないあっさりとした、とても美味しいクリームパンでした。西新店とは少し違う作り方をしていると言われていました。
あんバター
ハードなパンにあんとバターが、いいバランスで塗ってあります。
パン自体が噛めば噛むほど甘みが出てきて、あんも甘みとバターが絡んできて美味しいパンです。
新商品のブルーベリーベーグル
自家製のクリームチーズフィリングとブルーベリージャムを合わせているパンです。しっかりブルーベリーが生地にも入っていて、いい感じの噛み応えです。中の方にクリームチーズとブルーベリーが掛け合わさり、丁度いい感じに入っています。
第2弾
ピスタチオクリームパン
柔らかな記事に濃厚な柔らかいピスタチオクリームがたっぷり!
きのことスモークチキンのクロックムッシュ
旬のきのこの和風ソテーとべスモークチキンんお具沢山で重量感のあるクロックムッシュ
じゃがいものフォカッチャ
マッシュポテトを練りこみ、サワー種主体に発発酵させ、もっちり焼き上げた1品
金時豆パン
しっとりとしたブリオッシュ生地に金時豆をたっぷり包んでいる。中身は甘くて美味しい、丸ごと金時がたくさんはいっています。ぜひ中身の金時をてほしい1品です。
村山牛乳クリームパン
佐賀県、唐津の低温殺菌乳、村山牛乳で炊き上げたカスタードクリームがたっぷり!しっかり牛乳にもこだわっています!とっても美味しい。
黒糖レーズンロール
3種レーズンの記事に黒糖バターを包まれています。本当に黒糖とレーズンの相性バッチリです。1度食べてみる価値ありです。
ロヂウラベーカリー平尾店の口コミ感想は?
・バケットトラディションは西新店とはほんの少し配合と製法を変えてつくられているそうです。外はバリッと、中はもっちりしたバケットでおいしい!端っこまでめちゃくちゃおいしい。
・ロジウラベーカリー、神レベルに美味しいです!
・ロジウラベーカリーのあんバタぜひ食べて欲しい♡
・ロジウラベーカリーの🍞、こんなに美味しいならもっと買えばよかったなー!
ロヂウラベーカリー平尾店に行くときの注意点
ロヂウラベーカリーは毎日営業していません。
平尾の営業着は週3日(金土日)の3日間で営業時間は10時~18時です。毎日営業ではないので注意しましょう。ロヂウラベーカリー平尾に行く際は平尾のサニーをの目印に行くとよいです。
まとめ
- ロヂウラベーカリー平尾店のパンはすごく美味しいくリピートしたくなるパンです。
- 他の店舗(西新店、黒門店、百道浜)とは違い約80%が新商品となっています。
- 平尾の営業着は週3日(金土日)の3日間で営業時間は10時~18時です。毎日営業ではないので注意しましょう。
美味しい焼肉食べるって幸せ…。 焼肉は美味しい肉を食べたい。焼肉屋さんを新規開拓して、美味しいお店を探したいが、焼肉屋さんにも当たり外れがある。 そんな時は令和5年5月にopenした、美味しくて、口コミNo1の炭火焼肉どろんぱっ[…]