au【重要なお知らせ】KDDI ポイントは、2024年〇月〇日を持ちまして失効となります!このメールって詐欺メール?

広告

auより「KDDIポイント失効のお知らせ」という内容のメールが多くの人に届いており、怪しいのではないかと話題になっています!

auから見覚えのないメールが…

auより「【重要なお知らせ】KDDI ポイントは、2024年7月2日を持ちまして失効となります。〇番号:00000068 ポイントは1万ポイント貯まってます。」

まるくん
 auを使用していいるから「aupayのポイントのことかな?」と思ってっしまいましよね?

このように思わせるのが詐欺メールのポイントです。

この記事では…
・【重要なお知らせ】KDDI ポイントは、2024年〇月〇日を持ちまして失効となります!このメールって詐欺メール?
・対処法や気をつけることも紹介!

 

au「KDDIポイント失効のお知らせ」というメールとは何なのか? auを使用しているかたは貯まっているポイントがあった場合は少し戸惑ってしましますよね…。

まるちゃん
KDDIポイントやau PAYポイントというものは存在せず、現在はすべてPontaポイントとして統合されています。
まるくん
以前のauポイントはサービスの一部として統合されました。

KDDIポイントはないので「KDDIポイントなんてあったんだ…」と勘違いしないようにしてください。

 

詐欺メール本文⇩

件名: 【重要なお知らせ】KDDIポイントは、2024年7月16日を持ちまして失効となります。
番号:84057666
いつもKDDIをご利用いただき、ありがとうございます。
KDDIポイント保有者の皆さまへ
お客様のKDDIポイントは、2024年7月16日を持ちまして失効となります。
KDDIポイントは、ポイント有効期限内に以下のようなお得な特典にご利用いただけます:
オンラインショップでの商品購入
ご利用確認はこちら(リンク先の添付)
まだポイントをご利用いただいていない場合は、この機会にぜひご検討ください。
ご不明な点がございましたら、KDDIカスタマーサポートまでお気軽にお問い合わせください。
今後ともKDDIをよろしくお願いいたします。
KDDI株式会社

このような迷惑メールが来ます。

 

auの「KDDIポイント失効のお知らせ」メールは、高い確率で詐欺の可能性があります。

まるちゃん
KDDIポイントやau PAYポイントというものは存在せず、現在はすべてPontaポイントとして統合されています。
まるくん
以前のauポイントはサービスの一部として統合されました。

このメールは(フィッシングメール)呼ばれていて、KDDI(日本の大手通信会社)からの公式な通知を装っています。

フィッシングメールとは偽のWEBサイトに誘導し、クレジットカード情報などの個人情報を盗む手口の事です。

受信者にKDDIポイントが失効しそうだと知らせ、ポイントを維持するためにすぐに行動を起こすように促しているような内容になっています。

まるくん
公式KDDIからも「KDDI Financial Service株式会社」を名乗る不審なメールに関するお問い合わせが増えていて注意喚起がされてるよ。
まるくん
これらのメールは、当社とは一切関係がなく、フィッシング詐欺の可能性が高いです。

詐欺メール共通の特徴

メールは緊急性を強調し、ポイントを失うのを防ぐために迅速な行動を促します。

偽のKDDIサイトに誘導するリンクが含まれていることが多いです。

偽サイトでは、ログイン情報、クレジットカード情報、その他の個人情報の入力を求めることがあります。

メールと偽サイトは非常に巧妙に作られており、公式のKDDIののものと見分けがつきにくいように記入されてます。

auより「KDDIポイント失効のお知らせ」の対策方法

au「KDDIポイント失効のお知らせ」メールに対する対処法についてはこちらです↓。

まるくん
メール本文中のURL(リンク)はフィッシングサイトへの誘導の可能性が高いので、絶対にクリックしないようにしましょう!
まるくん
クリックをすると情報を抜き取られる可能性があります。

・メールは無視をするか、メールの送信者アドレスを確認し、不審な点がないか確認。

・KDDIの公式サイトに直接アクセスし、ポイントの状況を確認。

・報告このようなメールを受け取った場合、KDDIや消費者庁などに報告。

・ 誤って情報を登録した場合は、au IDサイトでパスワードを変更する。

・ 速やかにKDDI社公式に確認の連絡を行う。

・アカウント情報を入力してしまった場合は、ブックマークや検索から公式サイトを確認し、カスタマーサービスに連絡する。

・ポイント失効が気になるなら実際にauショップに電話したり、直接行って確認する。

まるくん
このような詐欺メールに注意し、個人情報を守るための対策をしなければいけません。

上記対応策は、今回のKDDIポイント失効のメールに限らず、多くの迷惑メールに対して注意する項目となっています。気をつけておきましょう。

実際に詐欺メールだった方の口こみ

詐欺である可能性が高い理由2つ目は、実例被害の投稿があるためです。

口コミ

・KDDIポイント失効を謳う詐欺メールきた…。

・KDDIポイントってなんだ?って思ってリンク飛んだら二枚目のページに飛ばされて、何か変だ!ってアドレス打つ前に検索して助かった。

・「KDDIポイントが失効するというメールが届いたけど、ポイントを持っていたっけ?と思い、アドレスを確認したら見知らぬアドレスからだった。調べてみると、やっぱり詐欺メール…。

・ポイントが失効すると言われたら焦る人もいるだろうし、URLを押さないように家族にも注意しておこう。

 

まるくん
具体的には、auのポイント失効を知らせるメールを信じてしまい、結果として詐欺と判明したケースが存在します。
広告

全体的な迷惑メールの見分け方のコツ

迷惑メールには必ず不自然な点が含まれています。巧妙なものも増えていますが、注意深く確認すれば見分けることができます。以下のポイントに注意しましょう。

迷惑メールを見分ける7つの方法

日本語の表現が不自然。
「アカウントを停止しました」という記述がある。
・緊急性を強調する表現がある。
・フォントやスペース、改行、句読点、文法が不自然。
・送信元のメールアドレスやドメインが怪しい。
・メールの内容に心当たりがない。
・自分が利用していないサービスからのメール。
・公式ブランドロゴが表示されているか(メールアドレス横のアイコンが以下の弊社のロゴか確認)
まるくん
これらのポイントを押さえて、迷惑メールに騙されないように注意しましょう。

 

広告

まとめ

多くの人々に「KDDIポイント失効のお知らせ」という不審なメールが届いており、詐欺の可能性が高いと話題になっています。

KDDIやau PAYポイントは存在せず、現在はすべてPontaポイントに統合されて、このメールはフィッシング詐欺であり、偽のKDDIサイトに誘導して個人情報を盗もうとする手口です。

まるくん
受信者はメール内のリンクをクリックせず、公式サイトでポイント状況を確認することが大切です。

 

広告